

帰還装置にアイテムを投げこむと倉庫に送られる。

腹痛の時に鑑定していない食べ物を使うと、
食べずにアイテムの種類がわかる。
魔封の時に未鑑定巻物を使う、呪われている時に未鑑定装備を使う、
でも同じことができる。

腹痛でも、満腹度が0なら食事ができる。
ただ、回復量は半分になる。

遠くから当てるほどダメージが増える紙飛行機。
『敵が見える本』を使えば画面外の敵の位置がわかるので、
見えないほど遠くにいる敵にも当てることができる。

集具の書でアイテムを集めていらないアイテムを床に置く。
そして流転の書を使えばいらないアイテムがいいアイテムになる(かも)。

ねたばれっぽいので、Ctrl+Aでテキスト反転してください。
IDカードというアイテムを手にいれる。
IDカードはレア度の高いアイテムです。50階ダンジョンの深いところを探せばそのうち手にはいります。

ねたばれっぽいので、Ctrl+Aでテキスト反転してください。
カオスストリームでわざとやられる。

ギルティソウルをクリアした後、
『セーブ&終了』の下にカーソルを合わせるとおまけが見れる。