
序盤きつくザコ戦では影薄すぎ、でも終盤のボス戦大活躍、そんな弓タイプです。
弓タイプについて
・お役立ち度-中
◎威力が高く、キンナラの集中攻撃は最強クラス
○クラスチェンジがわりと楽
×命中がとても低く、全体攻撃がいまいち
×月弓子の血がないとけっこうしょぼい
×上級技になればなるほどレアな矢をガンガン消費する。矢を作るための建築必須。
制限はきついけど強い、といった感じ。
基本
威力:速×2 - 敵速。
命中率:低。(50%程度)
たまにクリティカル発生。
向いてるキャラ
なし。
人間系ジョブになれて月弓子の血が使えるキャラなら誰でもオッケー。
ひとり選ぶならルインかな。物理はベガが居るし。
おすすめ攻撃技
おすすめトリックアビリティ
おすすめ武器
おすすめ装備
クラスチェンジ
※月弓子の血は、地下777階のイベント戦闘に勝つと手にはいります。
やってみた
ルインを弓系にする。
マーラーワットが出てきたら早速アーチャーにチェンジ。
こ、攻撃があたんない…。当たればでかい。
アーチャーをマスターした後、カウボーイになってスコープを覚える。
これでちょっと弓が当たるようになった。
月に行けるようになってから、月狼の森でExエネミー探し。10周ほどしてやっと弓弓弓弓ゲット。
塔地下のイベントバトルで月弓子の血と三日月弓をゲットして主力に。
ありえない速度で夜叉の矢が減っていきます。
…主力技はキンナラに戻りました。
ベガが人間ジョブになれるようになってからは、ベガの二刀流がうらやましい。
命中の低さが大変でした。
死者集会場のEXで弓矢狼の弓矢をとって、MPを24に上げてからはベガを超えるボス戦の主役。
キンナラの強さにびっくり。キンナラ+中庸の悟り+乾闥婆がつよすぎ!
矢がどんどんなくなりすぎ!びっくり。
威力が(速×2 - 敵速)と、他の系統のほぼ2倍なこともあって攻撃力はトップでしょう。

・お役立ち度-中
◎威力が高く、キンナラの集中攻撃は最強クラス
○クラスチェンジがわりと楽
×命中がとても低く、全体攻撃がいまいち
×月弓子の血がないとけっこうしょぼい
×上級技になればなるほどレアな矢をガンガン消費する。矢を作るための建築必須。
制限はきついけど強い、といった感じ。

威力:速×2 - 敵速。
命中率:低。(50%程度)
たまにクリティカル発生。

なし。
人間系ジョブになれて月弓子の血が使えるキャラなら誰でもオッケー。
ひとり選ぶならルインかな。物理はベガが居るし。

インドラ | 矢攻撃。基本。 | アーチャーLv10 |
ヤクシャ | 矢を2発撃つ | クピドLv5 |
キンナラ | 6回攻撃。ボス戦でとても役立つ。 |

−スコープ− | 弓攻撃が当たりやすくなる。 | カウボーイLv5 |
−乾闥婆− | 弓で攻撃した相手から速を5吸収。弓系ボスにどうぞ。 | 月弓子Lv15 |
−中庸の悟り− | 弓一回につきTP+1、MP+3。キンナラのためにあるような技。 | 月弓子Lv5 |

弓矢狼の弓矢 | 追加攻撃2回。弓系の最終装備。 | 死者集会場Ex |
RAINBOW | 追加攻撃1回。サマナー対策に。 | 装備屋、先頭キャラLv72 |
三日月弓 | ヤクシャの回数2倍。夜叉の矢をたくさん持ってる人向け。 | 塔地下782階のイベント戦闘 |

弓弓弓弓 | 弓が当たりやすくなる。 | 月狼の洞窟Exエネミー |

<基本> ・アーチャー(速1) ━━━クピド ・訓練生Lv10━格闘家┛ <−スコープ−を覚える> ・カウボーイLv5(器1) <能力上げ> ・月弓子[速+3](月弓子の血を使う)
※月弓子の血は、地下777階のイベント戦闘に勝つと手にはいります。

ルインを弓系にする。
マーラーワットが出てきたら早速アーチャーにチェンジ。
こ、攻撃があたんない…。当たればでかい。
アーチャーをマスターした後、カウボーイになってスコープを覚える。
これでちょっと弓が当たるようになった。
月に行けるようになってから、月狼の森でExエネミー探し。10周ほどしてやっと弓弓弓弓ゲット。
塔地下のイベントバトルで月弓子の血と三日月弓をゲットして主力に。
ありえない速度で夜叉の矢が減っていきます。
…主力技はキンナラに戻りました。
ベガが人間ジョブになれるようになってからは、ベガの二刀流がうらやましい。
命中の低さが大変でした。
死者集会場のEXで弓矢狼の弓矢をとって、MPを24に上げてからはベガを超えるボス戦の主役。
キンナラの強さにびっくり。キンナラ+中庸の悟り+乾闥婆がつよすぎ!
矢がどんどんなくなりすぎ!びっくり。
威力が(速×2 - 敵速)と、他の系統のほぼ2倍なこともあって攻撃力はトップでしょう。