プリンキピア

科学者達の能力
発見リスト
 天文学
 力学
 熱力学
 生物
 数学
 光学
 全ての発見

アイテム一覧
職業リスト
都市データ
初期友好度
ゲームのコツ
管理人の記録

トップページ

 天文学 


※きれいな月面図を描くには工作技術が160程度必要。

 天文学の発見一覧
発見種類重要観測推理最大完成度
彗星  (発見数6 観測100/推理120)
彗星は大気圏での発光現象である理論2001030
彗星の主成分は金属である理論2002030
ある彗星が約75周年周期で地球に接近している理論30801095
彗星は太陽を焦点とした楕円軌道をとる理論30307080
彗星の主成分は氷である理論405012090
彗星は太陽を焦点とした楕円軌道、または放物線軌道をとる理論501008095
土星  (発見数7 観測200/推理20)
土星の衛星(1)存在10300**
土星の衛星(2)存在15600**
土星の腕は輪である理論205020100
土星の衛星(3)存在20900**
土星の衛星(4)存在251200**
土星の衛星(5)存在301500**
土星の輪の中の隙間存在502000**
宇宙の構造 (発見数8 観測200/推理80)
宇宙は地球を中心に回転運動をしている理論105520
宇宙は太陽を中心に回転運動をしている理論20101025
太陽系以外の星は同一球面上を移動する理論20302530
明るさが周期的に変化する星存在30700**
宇宙には星が一様に存在している理論30404080
新たな惑星(1)存在401200**
星は「銀河」を形成し、「銀河」が無数に存在している理論501008090
新たな惑星(2)存在502000**
月面図 (発見数1 観測100/推理0)
月面地形図601000**
月の運動 (発見数5 観測80/推理80)
地球は月の衛星である理論1001010
月は自転しない理論10102020
月は地球を中心とした円運動を行う理論20203070
月の自転周期は公転周期に等しい理論30803080
月は地球を中心とした楕円運動を行う理論40608090